メジャーで補欠か草野球で4番か

サラリーマン生活に+αの価値を

都内で小学校受験させるか悩む

f:id:kaneharu:20180508215335j:image

自分の忙しさにかまけて、

子どもの小学校受験の有無について

検討すること忘れてました。

 

我が家の状況

わたしと妻は地方からの上京組で、

子ども2人の4人で都内の住宅街に住んでます。

 

共働きなので、近所の保育園通い。

 

東京都内の保育園ってどんなハイソな

感じかと思ったんですが、

いい意味で庶民的な雰囲気なんですよね。

 

勝手に「東京なんだから雰囲気も

先生方も洗練された最新型なのかな?」

と思ってましたが、特にそんなこともなく、

子どもが無事に保育されて、

元気に家に帰っていくことに特化しているイメージ。

 

先生方もとても良い方ばかりです。

今の保育園に不満は全くないんですが、

ただちょっと、

公立感」があるんです。

 

公立感とは?

かねはる的定義は、

  • 真面目というか、硬いというか、
  • 人間ぽくないというか、、
  • 要はステキじゃなくて、社会と繋がってない感じ

です。

 

保育を目的とした場においては、

全然問題じゃないんですが、

学びを目的とした場においては話は別です。

 

 

公立感ある小学校、中学校の先生とは

本当にうまくいかなかったです、わたしは。

(中学も公立でしたが、そこまでいくと

先生を選ぶようになるので問題なし)

 

 

そんな中、

ふと子どもの小学校について考えたとき、

 

あれ?

ひょっとして東京と言えども

近所の公立小学校も

わたしが経験したのと同じ環境なんじゃない?

(もう30年経ってるけど)

 

 

保育園はまだしも、

うちの子どもを

あの環境に6年間も置きたくない!!

 

 

と思ってしまったわけです。

 

 

とりあえず私立小学校について考えてみた

日本一わかりやすい小学校受験大百科 2018完全保存版

日本一わかりやすい小学校受験大百科 2018完全保存版

 

とりあえずこれ買いました。

 

 

30分ほど読んで、

経済的な理由というよりも、

通わせる親のプロファイル見てやめました笑

 

だって、この雑誌の親たち、

経営者か医者しかいないんだもん笑

カーシェア大好きなわたしとは多分あいまへん。

 

 

そこに光明が、、国立小学校!

この本の端っこの方に乗ってたんですよね。

 

国立大学附属学校 - Wikipedia

大学本体の附属だけでなく学部の研究活動の一環として学部附属として設置されている学校もあり、特に高等学校以下の教育機関の教員を養成する教育学部(およびそれに類する学部等)の附属学校が多い。教育学部の附属校に限らず教員養成系の過程を持つ大学の附属学校では、教育実習等を行う教員養成の場として、また先進的な教育の在り方を模索する実験校としての使命を持つ。

 

この「実験校」ってところにめっちゃ惹かれました。

 

な、なんだろう?

小学校で実験すんの?

絶対変わったことやるよ。

変わった先生が変な体験たくさんさせてくれるよ。

 

…価値を感じました。

(わたしが変わっているのかもしれません)

 

あときっと周囲のお友達も

変なひとたちたくさんいるでしょう。

この環境は魅力。

 

 

ただし問題が。本人のやる気。

年長にもなると、

 

「◆◆ちゃん何小学校?わたしは〇〇小学校だよー、〇〇ちゃんは?みんな一緒だ、やったー」

 

そら同じ保育園だと

その確率も高まりますよね。

 

さらに、

 

「お父さん、わたし〇〇小学校だよね?

どの辺?ここかぁ、ここに通うんだよね?」

 

 

…お、おう。

 

 

というわけで悩み中

 

もう何かと理解してる女の子なので、

真摯に話してみようかと思ってます。

 

ただ「公立感」と「実験校」については、

100パーセント理解されないので、

なんと言おうか。。

 

この件、また続きを書きたいと思います。

 

では