メジャーで補欠か草野球で4番か

サラリーマン生活に+αの価値を

子連れロッキンジャパンを攻略する(熱中症対策と持ち物リスト)

f:id:kaneharu:20180701053829j:image

我が家は6歳の娘と4歳の息子がいます。

そろそろ夏本番という気候になってきましたが、我が家の夏のイベントと言えば、、

 

子連れ夏フェス

 

です。

 

最近はフェスブーム。子連れでフェスに来るファミリーも増えてきています。そのフェスの中でも最大のフェスが、

 

ロックインジャパンフェスティバル

(通称ロッキンジャパン)です。

 

この記事では、

  • ロッキンへ子連れで夏フェスに行く際の注意点
  • 子連れに適した場所取り
  • 熱中症対策
  • あったらいい持ち物

についてまとめたいと思います。

 

 

最初に:我が家が夏フェスに行くまで、、

最初は妻に反対された

始めて家族で夏フェスへ行ったのは、娘が4歳、息子がまだ1歳の時でした。この時は実は結構妻に反対されました。 反対された理由はただひとつだけ「熱中症」でした。

 

ロッキンジャパンは8月も真っ只中に行われる

ロッキンジャパンは茨城県ひたちなか市「ひたち海浜公園」で行われます。

いわゆる国営の巨大公園なのですが、とにかく暑いです。

f:id:kaneharu:20180701081414j:image

(画像はいばらき統計情報ネットワークのツイッターアカウントさんのもの)

 

そして日陰が少ない。そんなところに4際はまだしも1歳の息子を連れていけるか、と妻に反対されたわけです。

 

ちなみに昨年2018年の天気は?

2018.7.25現在のひたちなかの天気予報はこちら。

 

前半8/4-8-5

f:id:kaneharu:20180724215026j:image

後半8/11-8/12

f:id:kaneharu:20180724215029j:image

 

2018年は比較的涼しかったかもですが、

結局晴れまして体感は35度くらいでしょうか。

何よりも日陰が非常に少ないです。

f:id:kaneharu:20190417084237j:image

 

天気の最新状況はこちらでチェックできます。

ひたちなか市の25日間天気 - 日本、茨城県のAccuWeather予報 (JA)

 

 

日陰の確保と熱中症対策を真剣に取り組んだ

さて、そんな理由もあり、3年前の初めてロッキンに行ったときから真剣にロッキンでの

  • 日陰確保のための場所取り
  • 子供の熱中症対策

に取り組んできました。この記事ではそれについて書きたいと思います。

 

 

ロッキンジャパンで日陰を確保するための場所取り

ずばりオススメの場所

f:id:kaneharu:20180701043854j:plain

日陰確保でもっともおすすめなのは、グラスステージのこの場所になります。

 

ロッキンジャパンでは

  • グラスステージとハングリーフィールドの間
  • テントゾーンの後ろ

に位置するエリアです。

 

グラスステージはロッキンジャパンのメインステージですが、この場所はグラスステージの大きなスクリーンが少し見える場所でもあります。音楽は確実に聞こえます。(ここでもうるさいくらい)

 

そして森の中にあるため日陰が確保しやすいと言う大きな利点があります。

 

 

ただし日陰があるというのは、何も子供にとってだけ嬉しいわけではありません。そう大人たちもそこを求めて大挙してきます。

 

というわけで人気のこの場所を獲得するためには、早く会場に着くしかないわけです。

 

こちらは朝8時ごろにわたしが場所確保を完了した際の写真↓

f:id:kaneharu:20180701045223j:plain

奥の方にメインステージのスクリーンが少し見えますね。

 

これが、昼の12時になると、こうなります↓

f:id:kaneharu:20180701045231j:plain

足の踏み場もないほどにテントと敷物で埋め尽くされてしまいます。

人気の場所なんですよね。

 

 

では、何時に会場に行けばいいのか?(到着時間の目安)

私はロッキンジャパンに行く時は会場に朝6時過ぎに到着するようにしています。

 

  • 4時 自宅のある都内を出発
  • 6時 ロッキン駐車場に到着
  • 6時半 ロッキン入場ゲートに到着(妻と子供を残して先に入場ゲートに並びます)
  • 7時半 開場(公式には7時開場なのですが、例年30分くらい早まります)
  • 8時 お父さんだけ小走りして場所取り完了

 

というスケジュールです。

f:id:kaneharu:20180701054214j:image

これは2017年の朝7時半ごろの会場ゲートの写真です。

すでに数千人ほどの人が集まっています。

 

彼らはグラスステージの森の1番手前、つまり肉眼でステージも見えるが、日陰になっている場所を選ぶために早く会場に来ている方々が多いはず。


このレベルになると、前日の夜から並んでいるのではないでしょうか。

 

それは流石に無理ですが、朝4時に家を出るのは前日早く寝てしまえば可能です。

子供は車の中で寝てますしね。

そして朝6時に会場に到着すれば快適な取りが可能です

 

 

この場所は日陰かつグラスステージのスクリーンが見える

私は毎年ステージの大画面スクリーンが見えることにこだわってこの場所取りをしてきたので、結構大変でした。

 

1歳くらいの子供だと間違いなくお昼寝をしてしまいます。そのちょうどお昼寝の時間に、自分の大好きなアーティストの音楽だけ聞こえてくる・・というのに耐えられなくて(笑)

 

日陰で子供の熱中症リスクを最小化したいけど、自分もできる限り楽しみたい!そういう思いで、早く会場にきて、せめてテントからスクリーンが見える場所取りをしています。

 

なおスクリーンが見える場所が確保できるとと、

  • まったり椅子に座りながら
  • 涼しい日陰で
  • ビールを飲みながら
  • 大画面スクリーンでそのそばにいるアーティストを見ながら
  • 大好きな音楽を楽しむ

という最高の体験をすることもできます。(そして子供はテントの中でお昼寝をしていたりするともう最高です笑)

 

ただし、5歳以上になってきたら、もうお昼寝不要ですし、

そもそも子供達はテントに居てくれないので

結構場所の選択肢は広がります。

 

「日陰かつグラスステージ」でなければ選択肢は広がる

ロッキンジャパンではテントが置けるエリアには非常に広いスペースが与えられています。

なので、「日陰で子供も安心できるけど、メインのグラスステージ近くでスクリーンも見える所にしたい!」という贅沢な悩みがなければ、選択肢は広がります。

 

具体的には下の赤で囲んだエリアです。

f:id:kaneharu:20180701085751j:image

テントの森、もしくはテントゾーンと呼ばれるエリアです。

 

例えばテントの森だと10時ごろに到着してもf:id:kaneharu:20180701090121j:image

このくらいゆったりした場所がとれます。

 

一般的な人気順でまとめますと、

  1. グラスステージテントゾーンの最後尾(グラスステージが直視できて日陰。この場所を確保するのはほぼ無理です)
  2. テントゾーンの最前列(日向)
  3. テントゾーンとハングリーフィールドの間のスクリーンがちょっと見える場所(日陰。今回ご紹介したエリア。6時着なら確保可能。)
  4. テントの森の日陰
  5. テントの森の道路沿い
  6. その他は10時くらいに来れば場所はどこも空いている(ただし、ステージは見えないし少し奥まってくる)

こんなイメージでしょうか。

 

つまり日陰かつスクリーンという条件でなければ、結構余裕ある場所取りが可能ということです。

 

ただし小さな子連れは日陰が重要ですので、

ご紹介した場所もしくは

テントの森がおススメです。

 

熱中症対策に効果的な持ち物リスト 

さて場所取りは完了して、ここからは熱中症対策に効果的な持ち物リストです。

 

持ち物リスト

最初に箇条書きで、これがあったほうがいいというものをまとめさせていただきます。

行く直前にこのリストを見ていただけるようにしてます。

 

【クーラーボックスの中身・食料】

  • クーラーボックス
  • 2リットルペットボトルの水
  • 2リットルペットボトルの水を凍らせたもの
  • 子供用ジュース(ひとり1リットルは必須)
  • 大人用ジュース
  • ロックアイス(ジュースに入れる用)
  • 保冷剤(クーラーボックスに入れる用)
  • 熱さまシート
  • タオル(濡らして首に巻く用)
  • ポテチ(塩分摂取用)
  • チョコレート系のお菓子(疲れたときに)

【クーラーボックス以外】

  • 携帯用扇風機
  • カート
  • イヤーマフ(防音ヘッドフォン)

 

特にオススメ①:携帯用扇風機

 

3年前に購入して、実はもうひとつ買おうか悩んでいるのがこの、電池で動くタイプの携帯用扇風機です。

 

2019.6追記)

結局買い増しをして現在家には二台あります。

 

日陰やテントで日差しは防げるのですが、それでもかなりの暑さが想定されます。

 

そんな中「風」は体感温度を下げるために非常に効果的です。

 

我が家で使っているのはこのタイプ。

f:id:kaneharu:20180701194648j:image

現在も取り扱いしているショップがあまりないようで、同様の商品のリンクを張っておきました。

 

ちなみに選び方としてはとにかく強力なものを選んだ方がいいです。

 

野外もしくはテントの中で使うので、

ノートパソコンのUSBに付いているようなサイズだとあまり意味がないです。

 

うちではフェスやキャンプでこの扇風機の奪い合いが始まります。

 

それくらい携帯用扇風機はオススメ。

 

 

なお、サブとして何気にオススメなのはこういった子供用霧噴射タイプの扇風機。

 

特にこのディズニーのミストファンは少々値は張りますが、非常に良く出来てます。

 

f:id:kaneharu:20180701055403j:image

先程の扇風機はテントスペース以外に持っていくのはちょっと厳しいのですが、

こちらは持ち運び可能。

 

そして子供用かと思いきや、結構大人も使います(笑)

 

ディスニーのが子供もお気に入りなので一番ですが、ネットではあまり売ってないです。

(先日新宿のディズニーストアでものぞいたけどやっぱりなかった)

 

 

なお、こうした夏フェスグッズは

1週間くらい前からネットショップは突然品薄

になるので注意が必要です。

 

 

 特にオススメ②:アウトドアワゴン(カート)

ロックインジャパンフェスティバルの会場はとても広いです。

 

ゲートを入場してからグラスステージと言うメインステージに移動するまでおそらく徒歩で15分以上かかります。

 

その距離を炎天下、

これだけの荷物を持って歩くのはかなりの重労働です。

 

さらに子供を抱っこして移動するとなると地獄です。

 
そんな中役立つのはこちらアウトドアワゴン(カート)。

コールマン アウトドアワゴン 2000021989

コールマン アウトドアワゴン 2000021989

 

家族4人で熱中症対策もフルで行うとこのカートはいっぱいになります。

 

実は1年目は骨組みだけの簡易カートを試してみたのですが、4人家族レベルでは

  • 量が積めない
  • そもそも荷物を積むのが面倒
  • 安定感がなくカーブなどで倒れてしまう

ということで、

f:id:kaneharu:20180701074251j:image

メルカリで売ってしまいました(笑)

 

また、カートはある時は子供たちを運ぶ車になるというのもポイント。

f:id:kaneharu:20180701055028j:image

特に夜になり帰る時、

ステージを離れると子供は疲れからまずグズります。

 

カートなしで自分たちが子供を抱っこして、

歩いて駐車場まで戻ることを考えると、本当にゾッとします。。

 

そのためカートは少々お値段が張りますが、

しっかりとしたものを用意することをおすすめします。

 

ところで、Amazonを検索していてコールマンカートを見てみたら

Amazon限定でオリーブ色が!!

 

これは欲しい。。

今買うならオリーブだ。。笑

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

そろそろ始まる2019年夏フェスシーズン。

 

子供と一緒に、熱中症予防対策はしっかりして、楽しみましょう!

f:id:kaneharu:20190417085607j:image

 

フェス関連はこんな記事も書いてます!

良かったらみてくれると嬉しいです。

子連れグリーンルーム・無料エリアのご紹介【2018】 - メジャーで補欠か草野球で4番か

 

子連れアコチルキャンプレポート【2018】 - メジャーで補欠か草野球で4番か

 

アコチルキャンプでEダンスキッズとEXILE ÜSAのダンスレッスンに参加してきた - メジャーで補欠か草野球で4番か

 

子連れオススメのフェス「ビバラロック」へ行く - メジャーで補欠か草野球で4番か